「食いしばり」は頭皮にも影響があります。

「食いしばり」は頭皮にも影響があります。
こんにちは!シーインフィニート前田です。
前田は実は食いしばり、歯軋り、顎関節症もちでした。
それが普通だと思っていたのに、ある歯医者さんで、口が閉じているときは歯は噛んでいないのが正常だよと言われ、口の中の状態を意識して直したところ全ての症状がなくなり、特にひどく悩まされていた顎関節症はあれから5年間現れていません。
お客さまにヘッドスパをしていると、こめかみあたりや側頭部のコリがひどいコリがある方がいます。そういう方は食いしばりや歯軋りがあるということが非常に多いです。
食いしばりを改善するだけでそのコリの凝り方が変わります。
血行も良くなりますので必然的に髪に栄養が運ばれやすくなり、抜け毛や細毛、育毛ケアにもなります。
コロナ禍やストレス社会も相まって、知らぬ間にぐっと歯を食いしばっている人は多いと思います。
食いしばって良いことはありませんので、みなさんも一度ご自身の状態を確かめてみてくださいね!

#ヘッドスパ
#頭皮のコリ
#食いしばり
#顎関節症
#頭皮ケア
#健康思考
#健康毛
#薄毛
#育毛
#スカルプケア
#頭皮クレンジング
#oggiotto
#江東区美容室
#大江戸線
#半蔵門線
#清澄白河
#清澄白河美容室
#門前仲町
#都営新宿線
#森下
#浜町
#常盤
#住吉
#墨田区
#両国
#疲れが取れない
#ストレス社会