こんにちは!
シーインフィニート清澄白河店早乙女です^ ^
あなたはシャンプーや化粧品、何を使っていますか?
市販のシャンプーや化粧品?それとも美容室のシャンプーや、専門店の化粧品?
今回は、市販と専門店の違いについて軽く触れていきます。
ー美容室や専門店のシャンプーや化粧品はいいの?ー
結論から言わせていただくと、良い!です!!
なぜなら、その時だけ良い!と言うわけでなく、根本を改善しながら結果が出るものが多いからです。
ーそれでは、なぜ市販はダメなのでしょうか?ー
市販のシャンプーや化粧品は、手軽に購入できることがメリットでお財布にも優しいです。
使用してみて一回目。感触や使用感もよく、え市販でも全然良いじゃない!と思いますよね。
しかし、残念ながら使用感が良いものは、低コストでいくらでも作れるのです。
使用感が良くても、根本的な髪質や肌質の解決にはなりません。
なので、原価が安いことで広告をうてますし、使用感とその広告のイメージで購入につながっていることが多いです。
使用していくうちに髪の毛が良くなっている感覚はありますか?
だんだん微妙だなと思ったり、髪やお肌の悩みは解決されていますか?
ー市販と専門店の違いー
市販のものと専門店の違いは、原価です。
専門店のものは高い!というイメージがありますよね汗
それもそのはずで、そもそも原価が全然違うのです。なので、広告もうっていません。
なぜ、原価がこんなにも違うのかと言うと、含まれている美容成分の量の違いからきています。
市販のものの成分は、ほとんど水で、美容成分1%だったりもザラです。
それに比べて専門店は6〜40%含まれます。
なので、成分濃度が全然違うため、専門店のものは使っていくうちに感触が良く感じたりすることも多くみられます。
もちろん、美容室やフェイシャルなどの専門店に通えば、綺麗になって帰れます。
しかし、根本の解決に少しでも近づくためには、自宅でのケアもかなり重要なのです。
!髪の毛や頭皮、お肌の根本から解決させたい!
というかたは、自宅でご使用のシャンプーや化粧品も是非見直してみていただくのがおすすめです^ ^
シーインフィニートでは、あなたに合うケア方法をお伝えいたします。